nn_studioのきろく

夜に不定期更新しています

はじめまして。~これから書くブログのご紹介~

ブログ、はじめました!

 

自己紹介

こんばんは。「NN_studio」のNNと申します。

ブログの最初って私のイメージでは、きちんとした自己紹介から入ると思うのですが、今回はバッサリ割愛します。

ひとことで言うなら「アラサー主婦」。今はこれだけで充分だと思います。

追々余裕が出てきたらゆっくり書きたいと思ってます。

 

とにかくブログを習慣づけたい!

さっそくですが、更新する時間を決めてみました。

 

「夜10時」更新!

 

何も拘束が無いと続かなそうなのでこれだけ決めてみました!

毎日は難しくても、いろんな「きろく」を細々と上げていこうと思ってます。

 

なぜ今ブログ?

 

自己紹介と同じくこれも追々書いていきます。

ざっくり言うと「自分の居場所づくり」のため、と思ってます。

 

何を書くの?

 

今のところ考えている内容はこちら↓

 

・購入品のきろく

紙もの、100円ショップの商品、食品など「買ってよかったもの」や自分なりのレビューのきろくをつけていきます。

 

・プチ挑戦のきろく

「大きいことに挑戦する勇気はないが、プチ挑戦はしたい!」

そんな小さなきろくです。

 

・作ったモノのきろく

ハンドメイドなどのきろくをつけたいと思ってます。

これは上記の「プチ挑戦のきろく」に入るかもしれません。

 

・日常でのぎもん

ふいに「これってどういうことなんだろう?」と気になったことを自分のできる範囲で調べてみて、わかったことをきろくしたいと思います。

 

・お勉強のきろく

これからやりたいなと思っている英語と資格の勉強をきろくすることで、より記憶に残ればいいなと考えてます。

 

・好きなものたちのきろく

「完全自己満」の、ただただ好きなものを「好き~!」って言うだけのきろくです。

アニメ、ゲーム、動画、音楽…

「好きなもの」ってたくさんあったはずなのに、挙げようとするとすぐ出てこない…

そんな「わたしが好きなものってなんだったっけ…?」とならないようにするためのきろくです。

 

このブログの基本姿勢

私は「自分の世界」を大事にしようと決めているので、交流自体はあまりしたいと思っていません。

それは「一歩引いた距離」が心地よいと思う気質だからです。

なので、もしこの文章をここまで読んでくださった方がいらっしゃれば、

コミュニケーションや反応を期待せず「見守る」という心持ちで居てくださると幸いです。

 

 私のための「きろく」たちが、だれかのささやかな助けになりますように。